2012年08月06日

「美女と液体人間」感想続々

“特撮変身人間シリーズ”
現在、「美女と液体人間」が上映中icon14
「美女と液体人間」感想続々
美女と液体人間(C)1958東宝

ですが、ご覧頂いた方より続々と熱いコメントが届いております!!

○液体人間の特撮は素晴らしかった。次回の電送人間も期待したい。

○50年前の作品ながら、見応えのある内容でした。少々アラも見うけられますが、それは味ということで…

○さすが円谷英二特技監督。シュールだけれど今でもなかなかの技巧。後のウルトラマンシリーズにもつながる円谷プロの伝統。平田昭彦も若い。他の作品も楽しみ。

○映画の内容はそれなりですが、当時の風俗や雰囲気の感じがよかった。

○おもしろかった。次回も期待。

○何度見てもすばらしい名作!!良き時代の円谷作品でした。

○よかった。

○当時の風俗や放射能への不安感がうかがえる。

○CGを使わない昭和特撮の雰囲気がとてもよかった。

○理由をぬきに面白かったです。

○現代の作品にない良さがあった。若い白川由美が美人。


などなど…

次回作を期待してくださる方までいらっしゃり大変うれしいです!!
ご覧になったことない方もぜひぜひ一度劇場でご覧ください!!


同じカテゴリー(公開中♪♪)の記事画像
「ひとりひとりの戦場 最後の零戦パイロット」初日舞台挨拶の様子
「沖縄 うりずんの雨」初日舞台挨拶の様子
映画「ルンタ」舞台挨拶の様子(2015年9月20日(日))
「グッド・ストライプス」初日舞台挨拶の様子♪
「わたしの、終わらない旅」7月25日(土)初日舞台挨拶の様子
「ゆずり葉の頃」7月18日(土)初日舞台挨拶の様子
同じカテゴリー(公開中♪♪)の記事
 「ひとりひとりの戦場 最後の零戦パイロット」初日舞台挨拶の様子 (2015-12-10 20:35)
 「沖縄 うりずんの雨」初日舞台挨拶の様子 (2015-11-07 21:30)
 映画「ルンタ」舞台挨拶の様子(2015年9月20日(日)) (2015-09-20 22:49)
 「グッド・ストライプス」初日舞台挨拶の様子♪ (2015-09-02 22:01)
 「わたしの、終わらない旅」7月25日(土)初日舞台挨拶の様子 (2015-07-28 20:00)
 「ゆずり葉の頃」7月18日(土)初日舞台挨拶の様子 (2015-07-28 18:23)

Posted by 長野ロキシー at 18:40
Comments(0)公開中♪♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。